新年度に切り替わり,在園児は進級して1つクラスが上がり,新しい16名のお友達を迎え賑やかにスタートしました。
慣らし保育が始まり,初めは保護者と別れる時に涙を見せていた子も,少しずつ慣れてきて手を振って保護者を見送る姿も見られ,日々成長している子どもたちです。
保育園に,新しいクラスに,新しい先生に,新しいお友達に,それぞれ新しい関わりを楽しみながら過ごしています。
4月23日(金)
今年度初めての誕生会は,クラスで一番に大きくなる6人のお友達をお祝いしました。
誕生日の歌を皆からプレゼントされて,ちょっぴり恥ずかしそうにする子もいましたが,とても嬉しそうな表情を見せていました。保育者の出し物を見ている時は,興味を持ってお話を聞いている子どもたちでした。
保育園で一番大きなGREENSTARになった子どもたちの活躍も楽しみですね。
キンダーのお友達は,子どもの日について知っている子もいて,クイズを出すと元気よく答えてくれました。GREENSTARの男の子の知識に驚かされたシーンもありました。さすがですね。色々な事を覚えて,経験して,たくましく成長して欲しいですね。
元気いっぱいのBLUESTARのお友だちです。
子どもたちの製作したこいのぼりを掲示していますので,是非ご覧ください。クラス毎に味のある作品に仕上がっています。
コロナウイルス対策をしながらのGWとなってしまいますが,感染に気を付けながら,ご家族で楽しいお休みをお過ごしください。お休み明けに保育園でまってるよ。